水泳のレッスンです。
週に1回、平日の15時45分から45分間、そのスクールに所属の先生が、スイミングを教えてくれます。
1回のレッスンで同時に参加している子どもは8名前後で、能力別にクラス分けされています。
オリジナルのカリキュラムにしたがって、基本的には子どもの目線で接して下さり、スイミングだけでなく、挨拶などもできるように、丁寧に関わって下さいます。
カリキュラムはオリジナルのもので、少しずつステップアップできるように工夫がされており、効果がある反面、お子さんに寄っては、急激に難しく感じられるクラスもあるようです。
先生方はみなさんお若く、いかにもスポーツマンという体格の方ばかりです。
我が子が人懐っこい面があるのですが、違う園に通うお友達にも積極的に話しかけ、お友達がたくさんできました。
1歳の時に半年だけ通っていた英語教室以来、初めての習い事がこのスイミングでしたので、どうなることかとドキドキしましたが、想像以上に本人が楽しんで取り組んでくれたので、やらせて本当によかったなと思えた習い事です。
最初の頃は、やめたがったのですが、続けてみたら泳ぐことが大好きになったので、やめさせなくて本当によかったです。
金額に見合ってると思います?
最初、スイミング教室はもっと高いと思っていたので、安いと感じました。欠席したら振替レッスンもさせてもらえるので、良心的な金額だと思いました。
もし過去に戻れるとしたら、また通う?
とても効果が感じられたので、またやらせたいです。
この習い事に点数を付けるとしたら、5点満点で何点?
満点