週に2回、朝9時から9時40分までプレスクールの外国人の先生がプレスクールで実際に行われるサークルタイム(朝の会)と同じ内容を英語で行います。
内容は、今日の天気や曜日を英語の歌に合わせて確認し、太陽や傘の可愛いマークを子供たちに壁に貼らせたり、その月のテーマの歌を1ヶ月かけてダンスをつけながら歌い、子供たちが自然に動きや声がでるように教えてくれます。
最後の10分間では、いすに座って知育玩具で遊び、お別れの歌を歌って帰ります。とても充実した内容です。
もともと英語教育には興味があったがどこから手をつけたらいいのかわからなかったけど、通うことによって、英語教室がどうゆう教材を使っているかや、今の英語教育についてなど情報をたくさん収集することができました。
通いだしてからは、家庭でも英語教室で使った歌などを一緒に歌ったりしてどんどん吸収していくのが目に見えて分かりました。成長してからもその時に習った歌やダンスを覚えています。
スクールに通っていた当時は、子供と2人で毎日何をしたらいいのか悩むことが多かったのですが、週2回はこのスクールに通い、楽しい時間を過ごせたので助かりました。
乳幼児期のスクール通いだったので授乳のタイミングには苦労しましたが、今となればいい思い出です。この時に教えてもらった「hot potato」を歌って踊っている娘の映像はとても記念になっています。
金額に見合ってると思います?
プレスクール入学へ誘導するコースだったのでかなり安い金額設定でした。
もし過去に戻れるとしたら、また通う?
レッスン内容がとても充実していたので通う。
この習い事に点数を付けるとしたら、5点満点で何点?
5満点