ピアノを中心とした音楽教育をしてくれます。
週に一度、ピアノの先生が、グループでの音楽教育をします。
歌、エレクトーン、ピアノ、リズム、ソルフェージュなど総合的にやってくれます。
歌は、先生の伴奏にうたったり、替え歌を作って披露したりします。ピアノも、テキストにあるものが弾けるようになったら、変奏してみたり、エレクトーンで色々なパートに分かれて合奏したりします。
音楽を通じて表現力が豊かになったと思います。普通のピアノの教室とは違い、音楽全般の教育を行ってくれるので、単純にピアノの練習だけにならず、子供たちもいろいろなことができるので、楽しんでいました。
歌を歌うことも多く、人前で大きな声を出すことにも慣れてよかったと思います。
また、合奏をすることで、お互いの音を聞きながら協力することもできるようになりました。
幼児科のカリキュラムの最後で、クラスで曲と歌を作るというのをやり、とてもよかったです。
お母様方の提案で、先生に記念の色紙を送ったりして、先生もとても喜ばれていらっしゃいました。
幼児科の後は、そのあとのジュニア科にすすむ人、専門コースに進む人などに分かれてしまいますが、先生はいつまでも何かあると相談に乗ってくれてフォローしてくださいます。
金額に見合ってると思います?
見合っていると思います。家庭でできない内容でしたので。
もし過去に戻れるとしたら、また通う?
本人の様子を見て、やりたそうであれば、またやらせてあげます。
この習い事に点数を付けるとしたら、5点満点で何点?
5点