毎週水曜日16時からありました。習字か硬筆の好きな方を、先生が公民館に来て教えてくれました
。最初は、ママ友に相談をしました。入学前に、書き順やきれいな文字の書き方に慣れてからの方が、本人のためになると思ったからです。
娘は、硬筆を習っていました。きれいに書けるようになりました。週に1時間ほどで、課題ができたら終わります。
最初は続くかどうか心配でしたが、1年間だけと決めていたので大丈夫でした。
1時間は長く、子供の集中時間は持つかどうかが心配だったからです。畳の上に座布団を敷いて座っていたので、正座の練習にもなり今ではいい経験でした。
嫌がるときもありましたが、うまく書けるようになるとうれしかったようです。小学校ではきれいに書けて褒めてもらっています。