月曜から土曜日の週に1回、0〜3歳のクラスは30分か40分、幼稚園クラスからは50分の授業です。コースにより時間割が組まれているので、その中から都合の良い曜日と時間をはじめにきめて通うことになります。毎回外国人講師のクラスと、基本日本人講師で2回に1回外国人講師が入るクラスがあり、これもはじめに決めるコトになります。外国人講師の方は、日本語が堪能な方も稀にいらっしゃいますが、ほとんど話せない方の方が多かったです。
0〜3歳クラスは親も一緒に教室に入り、歌やカードを使って基本的な会話や単語を取得します。幼稚園クラスからは子供だけを預ける形になり、会話だけでなくアルファベットや単語を書く練習もさせてくれます。
教科書とワークブックのほかに、こちらでノートを渡しておけば、毎回先生がその子に合わせた宿題を作って下さるので、家に帰ってからも英語に触れる時間ができます。
また、生徒それぞれのレベルを先生がしっかり見てくれていて、習熟度に合わせ飛び級もさせてくれるので、とてもうまく子供の能力が引き出されていくかと思います。
0〜3歳クラスの時は、親も一緒に教室に入らなくてはいけなかったので少し面倒でしたが、幼稚園クラスになってからは、子供だけ預ける形になるので、その50分の間に買い物をゆっくりでき、普段ずっと家で子供を見ている私にとっては、かなりのストレス発散になりました。
家が近かったので1度帰って、洗濯物を取り込むなどの家事をしたこともあります。
金額に見合ってると思います?
ちょうど見合っている金額か、他の英語教室と比べると少し安い位かと思います。
もし過去に戻れるとしたら、また通う?
ぜひともまた通わせたいと思います。
この習い事に点数を付けるとしたら、5点満点で何点?
4.5点