地方にお住まいで、 のお子様の口コミ情報。
満足度
(5 / 5)
通った時期
5歳から8歳まで、仲良しのお友達と一緒に体験スクールからスタート。
(@)
水泳のレッスン。週に一度平日の16時から約1時間程度。準備運動から楽しく体を動かししっかり丁寧に教えてもらえます。1つのコースに約15〜20名前後の生徒がおり、コーチは1〜2人。
ほぼ同年代の子供ばかりで、泳げる度合いによってまずは水慣れから…バタ足、ビート版を持ってなど徐々に「泳ぐ」ことを習得する感じ。
2か月に一度のペースで個々に採点される進級テストがある。コーチは1コースにつき約1〜2名で生徒はレベルによって異なるが、15名〜20名ほどになっている。毎月休まず行くとポイントカードがもらえてためていくとプレゼントがもらえるのも子供たちは嬉しそう!
水事態は好きで怖がることはなかったけど、スイミングに通う前はほとんど泳げなかったことを思うとしっかりクロールが泳げるようになっていてちゃんと習っている効果はでていますね。あとちょくちょく風邪をひいていたけれど、スイミングをはじめてからほとんど風邪ひきしなくなりました!
更によく食べるようになり身長も体重もがっちりとして大きくなってきています!
一人ひとり丁寧に個々のレベルにあわせて見てくれていると思う。同じコースで同じ泳法を習っていても個性や癖があるので、子供に合わせて注意点やよくできた点などを丁寧に教えてくれている。
夏祭りやクリスマス会などのイベントもあり、冬はスキーやスケートなどの特別授業からいちご狩りなど遠足など定期的にスクール外でのイベントも企画されていてお楽しみがいっぱい!
私自身が子供のころいろいろと習い事を経験して、自分に合うもの合わないもの、好きなものそうでないものとやらなきゃわからないことがあるので、子供がやってみたいな〜ということにはできるだけチャレンジさせてあげたいなーと思う。
わが子の場合、スイミングだけではなく、他のお稽古事を含め、習っている=知っているという感じでそれぞれ経験していることが自信につながっているようです。
金額に見合ってると思います?
一年通して毎週1回のレッスンで、2ヶ月に一度進級テストがあり、徐々にステップアップしていく嬉しさが子供たちも肌で感じられていていい。調度よいパースだし、金額的にも程よい感じだと思う。
もし過去に戻れるとしたら、また通う?
お友達もできとても効果があり確実に泳げるようになりしっかり身についているので過去に戻っても間違いなく習わせたい。
この習い事に点数を付けるとしたら、5点満点で何点?
5点満点!!!