幼児クラスなので簡単なストレッチからバレエの基本的な姿勢。
平日の15時から約1時間教えてくれます。
幼児クラスはバレエ経験のある先生が教えてくれます。
一回の練習では3名で行っていました。
平日の練習は人数がすくないため先生の目も行き届きやすいのでよかったです。
幼児クラスなので本格的なバレエのレッスンというよりかはバレエに必要な柔軟性を保つためのストレッチ等を教えてくれました。
バレエ教室に通う前は身体を動かすことが好きではありませんでしたが、教室に通い始めてからは自分でバレエ教室で習ったストレッチをやってみたり、先生に教えてもらった動きを真似したりしています。
何回か通っているうちに身体も随分柔らかくなりストレッチをするのがとても好きな子になっています。
またバレエ用語も覚えていたりするので嬉しいです。
個人のバレエスタジオなので、とても親切で1人1人を大切にしてくれているのが感じられます。先生も1人1人の名前を覚えていて、その子がなんの動きが、得意なのか、不得意なのかを考えながら教えてくれます。他のお子さんも楽しんでやっているのが感じられました。幼児クラスは2歳から5歳なので小さい子は落ち着きがなかったりしていますがお姉さん達が小さい子の面倒をみてくれたりもします。
私自身仕事もフルタイムでしているのでとても大変でしすが子どもが楽しんでやっているのが励みになっています。
保育園の送り迎えもあり毎日バタバタしていて正直子どもには無理ばかりさせているように感じます。
ですが休みの日は子どもと2人でいる時間を大切にしながら過ごしています。子育ては大変だなと感じる毎日です。
金額に見合ってると思います?
金額に見合っている。休んでしまった場合は他の曜日で振り替えが出来ます。
もし過去に戻れるとしたら、また通う?
子ども自身が楽しんでやっていたのでまたやりたいと思います。
この習い事に点数を付けるとしたら、5点満点で何点?
5.0満点