週一回、いるかとび、ボビング、けのびを担当の先生とサブでついてくれる先生に教えてもらいながら練習をしています。
子供の人数は振替の子がいる場合は少し多めで15人程度、基本的には10人くらいで練習をしていますが、先生が二人いるので待ち時間が長くて練習ができないというほどではないです。
スイミング経験者の先生ばかりなので、教え方も上手ですし、安心して預けられます。
上のクラスに上がるために頑張って練習はしていますが、なかなかできないとことももちろんあります。
二ヶ月に一回テストがあるのですが、そこで合格しなければまた同じ練習を2ヶ月間やるのです。
何回も不合格で上の級にいけないことがあり、本人的にはまだこの練習やるの?という感じで行く前は飽きてきちゃった。ということもありますが、水にはいれば楽しいようでとてもはしゃいでいます。
金額に見合ってると思います?
人数が多いクラスだと一人にかけられる練習時間も短いので少し高い気はするが、だいたいこのくらいの値段がちょうどいい気がします。
もし過去に戻れるとしたら、また通う?
泳げたほうがいいと思うのでやらせます。
この習い事に点数を付けるとしたら、5点満点で何点?
4点